ToyAlbum Ver.1.0 (Mar. 2000)
●アルバムの操作
アルバム内には、サムネイル画像とファイル名の表示されたボタンが表示されます。これを以下では「セル」と呼びます。
セルをクリックして選択すると、ウィンドウの上部にファイル名と画像のサイズ、コメントが表示されます。
セルをダブルクリックすると、その画像をビューアなどで表示できます。表示に用いられるアプリケーションは、ワークスペースの標準として設定されているものです。
●アルバムの編集
いったん作成したアルバムは、順番を入れ替えたり、新たな画像をつけ加えたりといった編集を行うことができます。編集したアルバムはセーブ時に変更箇所のみ保存を行うため、作成直後のセーブよりも短時間で済みます。
-
□ セルのコピー、カット、およびペースト
-
セルを選択し、メニューの「編集 / コピー」をクリックすると(あるいは Command-c)セルの内容をペーストボードにコピーできます。メニューの「編集 / カット」(あるいは Command-x)では、セルをアルバムから消去して、その内容をペーストボードにコピーします。
ペーストボード内の情報は、メニューの「編集 / ペースト」(あるいは Command-v)によって、その時に選択されているセルの前、あるいは後ろに挿入できます。
セルは、異なるアルバム間でもコピー&ペーストができます。
-
□ 挿入位置モード
-
ペーストによってセルを挿入する場合、その時に選択されているセルの前に挿入する方法(挿入モード)と、後ろに追加する方法(追加モード)があります。メニューの「編集 / 挿入モード」、「編集 / 追加モード」をクリックすることによって、モードを切り替えることができます。
あるいは、「編集 / 編集パネル...」によって編集パネルを表示させ、挿入モードと追加モードを切り替えるボタンを使うこともできます。
-
□ ペーストボード
-
ToyAlbumのペーストボードは、他のアプリケーションと異なっています。コピー、あるいはカットされたセルの情報はひとつずつペーストボードに追加され、ペースト操作によって追加と逆の順序で取り出されます。つまり、スタックと同様です。例えば、セル A, B, C の順序でコピー操作を行ってからペースト操作を3回繰り返すと、ペーストされる順序は C, B, A となります。
編集パネルには、その時にペーストボードに保存されているセルの個数が表示されています。「ペーストボードをクリア」ボタンをクリックすればペーストボードに何も記憶されていない状態にできます。
□ 削除
-
セルを選択し、メニューの「編集 / 削除」をクリックすると(あるいは Command-r)、そのセルの情報をペーストボードにコピーすることなく、アルバムからセルを消去できます。
さらに、メニューの「編集 / ファイルも削除」をクリックすると、セルを消去すると同時に、対応するファイルも削除できます。この操作には確認のためのパネルが表示されます。
□ 横幅の変更
-
アルバムの横幅を変更するには、メニューの「編集 / 横幅を増やす」、あるいは「編集 / 横幅を減らす」をクリックします。また、編集パネル上の「横幅」のボタンでも同じことができます。
□ コメントの添付と変更
-
各セルに対して、セルの画像を説明するようなコメント(メモ)を添付することができます。
まず、目的のセルを選択しておきます。ウィンドウ上部のメモ欄にコメントを書き込み、右の「Set」ボタンをクリックします。このコメントは、セルが選択されるとウィンドウ上部に表示されます。
変更も同様に行えます。
□ 空セルの挿入
-
メニューの「編集 / 空セルの挿入」クリックすると、選択されているセルの前あるいは後ろに、画像が対応していない空のセルを挿入できます。
空のセルは、画像のグループ分けや行の先頭揃えなど、自由に使うことができます。
□ アイコンのドラッグ&ドロップ
-
アルバムに、画像ファイル、あるいは他の一般のファイルのアイコンをドラッグ&ドロップし、新しいセルを挿入することができます。挿入位置はその時選択されているセルの前か後ろです。
このようにして作成したセルをダブルクリックすると、ワークスペースで設定されている標準のアプリケーションで、そのファイルをオープンすることができます。
この方法によって、アルバム内に他のアルバムへのリンクを作ったり、関係する文書ファイル等を含めて整理することが可能になります。
●セルサイズの変更
アルバムのセルの大きさを変更することができます。このためには、メニューの「ツール / サイズ調整...」をクリックして下のようなパネルを表示させます。
パネルのスライダを動かして、セルの大きさを決めます。セルは、縦、横のどちらかの方向に縮めることができます。Setボタンを押すと、設定した大きさがアルバムの全部のセルに反映されます。
[Index]
[<< Prev]
[Next >>]