イメージ マップの作成

イメージ マップを手動で作成するのは、膨大な時間がかかり、骨の折れる作業ですが、WebWorks Publisher Standard Edition を使うと、そのプロセスを自動化できます。FrameMaker ファイルで出力先にイメージ マップを作成するためのハイパーテキストを作ります。イメージ マップは、グラフィックのさまざまなエリアがそれぞれ異なるリンク先をポイントするようにするものです。手順は以下のとおりです。

  1. アンカー枠で、ハイパーリンクにするグラフィックの一番上の領域にテキスト コラムを作ります。
  2. テキスト コラムに、リンク先の場所をポイントするハイパーリンクを挿入します。以下のいずれかの方法を使用します。
  3. gotolink filename:linkname 
     

    または

    message URL http://www.yourURLhere.com
  4. gotolink コマンドを使用する場合は、リンク先の場所にハイパーリンク マーカを挿入します。次のようになります。
  5. newlink linkname 
    
  6. 必要な領域の定義がすべて終了するまで、ステップ 1 とステップ 2 を繰り返します。
  7. FrameMaker ファイルを保存し、プロジェクトを再生成します。Publisher により、イメージ マップの生成に必要な情報がすべて自動的に作成されます。

イメージ マップのほかに、ホットスポットのポップアップ ラベルも作成できます。これらのラベルは、HTML バージョン 4.0 (それ以前のバージョンでは不可) でサポートされている機能なので、最新のブラウザでしか表示されません。作成する手順は以下のとおりです。

  1. FrameMaker ドキュメントで、カスタム マーカ タイプを作成します。それに ImageAreaAltText
    と名前を付け、対応する Publisher マーカ スタイルに自動マッピングできるようにします。
  2. ホットスポットを定義する各テキスト コラムで、代替テキストとして使用するテキストを入力した ImageAreaAltText マーカを挿入します。
  3. FrameMaker ファイルを保存し、プロジェクトを再生成します。

Quadralay Corporation
Voice: (512) 719-3399
Fax: (512) 719-3606
info@webworks.com