デフォルトでは、出力される HTML ファイルの右下に Quadralay の問い合わせ先情報が表示されます。この情報は、右寄せになるように、HTML テーブルで設定します。テーブル自体を削除することも、ユーザーの企業の情報に変更することも可能です。
<hr> <table align="right" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr> <td align="right"><font size="1"> <a href="http://www.webworks.com"><img src="images/webworks.gif" width="150" height="20" border="0"></a><br> Quadralay Corporation<br> http://www.webworks.com<br> Voice: (512) 719-3399<br> Fax: (512) 719-3606<br> <a href="mailto:sales@webworks.com">sales@webworks.com</a><br> </font></td> </tr> </table>
WebWorks Publisher Standard Edition は、TOC.asp ファイルを使用して、プロジェクトの最初の出力 HTML ファイルを生成します。企業ロゴ付きナビゲーション バーがファイルの一番上に表示されます。ファイルの途中には目次、一番下にはもう 1 つのナビゲーション バーがあり、問い合わせ先情報が表示されます。
デフォルトでは、[Top] と [Previous] ボタンは TOC 出力でグレー表示 (リンクなし) されます。すでにファイル リストの一番上にあり、前のファイルはないためです。
最初と最後の HTML ファイルを除く出力 HTML ファイルはすべて、Normal.asp ファイルをページ テンプレートとして使用しています。TOC.asp ファイルと同様に、Normal.asp にも一番上と一番下にナビゲーション バーがあり、左上には企業ロゴ、右下には問い合わせ先が表示されます。
プロジェクトの最後のファイルは、Index.asp ファイルを使って生成します。Normal.asp ファイルと同様に、このファイルには 2 つのナビゲーション バー (一番上と一番下)、企業ロゴ、問い合わせ先情報が表示されます。また、索引をすばやく検索できるようにするための頭文字が並んだバーも作成されます。
索引ナビゲーション バーでは、[次へ] と [索引] ボタンは使用できません。
ドキュメントで最初に生成したページを、TOC ページ スタイルではなく Frameset ページ スタイルにマッピングすると、フレームセット ファイルが作成されます。フレームセット ファイルには、目次が表示される左側のフレームと、各 HTML ページが表示される右側のフレームがあります。
ドキュメントで最初に生成したページを、TOC ページ スタイルではなく FramesTOC ページ スタイルにマッピングすると、目次ファイルが作成されます。