文字タグのマッピング

FrameMaker の文字タグは、WebWorks Publisher Standard Edition 7.0 の文字スタイルにマッピングされます。これにより、太字や斜体の文字レベルの書式が保持されます。書式変更を使用して強調表示を作成した場合、WebWorks Publisher は通常出力ファイルでも強調表示を維持します。

一般にスタイルは、 FrameMaker ファイルの文字スタイルで作成された太字や斜体などの書体が保持される Default にマッピングします。FrameMaker で URL を強調表示する文字スタイルを作成した場合は、そのスタイルを WebJump にマッピングします。ファイル内の書式変更は +Override で表されます。+Override 書式は Default にマッピングします。

文字タグをマッピングする手順は以下のとおりです。

  1. [FrameMaker および生成ファイル] フォルダをクリックします(1つのファイルだけにカスタム マッピングを設定する場合は、フォルダではなくそのファイルをクリックします)。
  2. [プロジェクト]  [プロパティ] を選択するか、右クリックしてポップアップ メニューから [プロパティ] を選択します。
  3. [プロパティ] ウィンドウが表示されます。デフォルトでは、段落タグのマッピングが表示されます。

  4. ウィンドウの一番下にある[文字] サブタブをクリックし、文字タグのマッピングを表示します。


  5. 左側のリストには、FrameMaker ファイルで使用されている文字タグと書式変更が表示されます。

    注記: 実際に使用されている文字タグと書式変更のみが表示されます。文字カタログに登録されていても、使用されていないタグは、ここでは表示されません。

    右側のリストには、WebWorks Publisher Standard Edition 7.0 文字スタイルが表示されます。

  6. マッピングを変更するには、変更元の FrameMaker スタイルをクリックします。次に、ダイアログ ボックスの一番下にあるドロップダウン リストから、変更先の WebWorks Publisher Standard Edition 7.0 スタイルを選択します。
  7. 完了したら、[OK] をクリックし、マッピングを保存して [プロパティ] ウィンドウを閉じます。

Quadralay Corporation
Voice: (512) 719-3399
Fax: (512) 719-3606
info@webworks.com